2012年2月26日日曜日

『納得』の見極め‐人生の選択を迫られた際の一助‐

前回、岐路に立った時にはどのくらい悩むかが大切ではないかと書きましたが、そこからもう少し考えを進めてみたいと思います。
(前回記事:岐路に立ったら

悩むのが大切とは言っても、ずーっと悩んでいることは、現実の中ではなかなかできません。「自分は一体、何のために生まれてきたんだろう?」というような悩みは、ある程度時間に余裕がありますが、岐路に立たされるような場合は、たいてい時間的な制約がくっついてきます。結局はどこかで区切りをつけて、何かを選択しないといけないですよね。1ヶ月後に結婚する人が、本当にこの人と結婚していいのか?と悩めるのは、1ヶ月です。

限られた時間の中で、何かを選択しなければいけない時、一つの基準となるのが、どのくらい納得できるか?ということだと思います。自分にとって大きな選択でも、充分納得して選べたら、それほど後悔することはないと思います。その選択が、自分にとってキツイものかどうかは別ですが・・・。

しかし、どのくらいの納得で、充分納得、とするのかは、これまた判断がなかなか難しいです。例えば今の仕事を続けるか、それとも辞めてしまうかという2つの選択肢で悩んでいるとします。今の仕事だと収入も安定しているが、本当に自分がやりたい仕事なのかどうか疑問に感じてしまう。仕事を辞めて、自分の興味がある仕事につくとしたら、やりがいはあるかもしれないけれど、今よりも仕事の内容はキツイ。収入も安定するか分からない、と。

そこで、こういうことをイメージしてみるのはいかがでしょうか?

いろいろ悩んだあげく、結局は仕事を辞めると決断したとします。しかし、3か月後くらい、少し自分が選んだ道を歩みだしたくらいの頃に、交通事故に巻き込まれて自分が死んでしまったと仮定してみます。その時に、果たして自分はオバケになって化けて出るだろうか?と思いをはせてみて下さい。化けて出そうだったら、自分の中にどこか引っかかる事があったり、後悔が残っている。死んでも化けて出なさそうだったら、充分納得したと割り切ってみます。このイメージ、判断の目安としていかがでしょうか?オバケなんて、そんなのいないからイメージできないという人にはおススメできないですが。

関連記事:岐路に立ったら
---
「いいね!」を押すとあなたのfacebookにたらのめダイアリーの更新情報が届きます。よかったらどうぞ